BRAND NEW FRAME.NOTE

ブログ初心者なので始め方がわからず右往左往。だからこそわかった気をつけることとは?

記事内に広告が含まれています

ブログ初心者ですから始め方がわからなくて結構大変でした。私は日中帯は仕事をしてますが、ブログを始めようと決めてから現在に至るまで約一ヶ月の間は、ずっと夜中にブログの準備や構築作業をしてました。

睡眠時間は、結構削りましたので体調を崩しました。20~30代の頃は多少眠らないくらい平気だったのですが、歳には勝てないというとことでしょう。これからは体も大事にしなくてならないことをこんな出来事から学んでしまいました。

ブログを始める作業は、まるで起業でもしているような錯覚があり夢中になりましたが、構築にはブログ初心者ならでは失敗がありました。

その失敗はいくらかお金を損することにもなりましたので、今後のブログ初心者の方の参考になればと思い、ブログ構築に関する失敗談を書きたいと思います。

ブログ初心者がやること

ブログ初心者、深夜に挫折しそうになる

ブログ初心者の私が、最初に始めたのが、「まずどうやったらブログを立ち上げられるか」の方法探しでした。この方法論について、Googleなどで検索すると無料レポートを配っているところが多かったため、わりとすぐに見つけることができました。

すると、はてなブログやアメブロなどの無料ブログから始めるか、少しコストがかかるけどWordpress(ワードプレス)で始めるか、どちらにするか選択する必要がありました。

 icon-comment-o 「Wordpress(ワードプレス)って何? ブログの将来を考えるならWordpress(ワードプレス)の方がよいの? なんで?」

こんなことも知らないくらいですから、疑問だらけです。実は、ブログを始める作業をしてからは、深夜に芽生えた疑問を解消するための調査がかなりきつく、睡眠という名の逃げをしたい日々が続いてました。でも、疑問のたびに逃げていたら、いつまで経ってもブログを開設できない気がして、気力で作業を続けていました。

つらいですが、今後のことを考えれば、自分自身でたくさんの情報を得て知識を得る必要があるのです。そのため、Wordpress(ワードプレス)で始めるか無料ブログで始めるかについても、片っ端から情報集めしました。

ブログ初心者は決める。始めるならワードプレスだ

結局、Wordpress(ワードプレス)で始めることにしました。

無料で始めるアメブロもいいのですが、そもそも私がいいブログだなと参考にしているブログは皆、Wordpress(ワードプレス)です。それとWordpress(ワードプレス)は自由度があって楽しいらしいのです。例えるなら、アメブロのような無料ブログは借家、Wordpress(ワードプレス)は持ち家というところでしょうか。

自由度というのは、自分裁量でできる範囲でしょう。例えばブログの外観などは、無料ブログとよりもWordpress(ワードプレス)の方が、よいデザインのものを選べます。それに、無料ブログは自分の持ち物ではありませんので、なんらかの違反でいきなりブログ削除というような出来事がおきないとも限らないでしょう。

そんな風に情報を自分なりに整理し、年間2万円程度の維持費ならWordpress(ワードプレス)にすることにしました。

 icon-comment-o なぜ、借家が無料で、持ち家が年間2万円の有料なのかという突っ込みはご勘弁を

ブログ初心者、独自ドメイン取得で大失敗

次のやることは、無料レポートによると、ブログの独自ドメイン名(URL)を決め取得することと、Gmailのアカウント作成です。

独自ドメイン名とGmailアカウント名は同じ文字列にすることを目標にしてました。このブログを例にするなら、独自ドメイン名は「reframenote.com」ですが、Gmailアカウントも「reframenote」にしたいということです。

いっけん簡単と思えるこの目標ですが、達成までになかなか苦労することになりました。

①独自ドメインとGmailアカウント、同じ文字列で作成できない

私が使いたかった文字列ですが、独自ドメインとGmailアカウントの両方で作成できることが少なく、どちらかが使われていることが多かったのです。独自ドメインは作成できても、それと同じ文字列のGmailアカウントは作成できない、あるいはその逆も同じで、独自ドメインは作成できなくても、Gmailアカウントは作成できるといったように。

独自ドメインとGmailアカウントは後の管理を考えたときにどうしても揃えておきたかったので、作成NGのたびにどんな独自ドメイン名にするかで長時間悩み、思い浮かんだら作成できるか「ムームードメイン」で確認し、かつGmailアカウントも作成できるか確認する。この作業だけでかなりの時間を消費しました。

どちらかが作成できない時点で、別の文字列を考えるしかないのですが、ドメイン名が変わってしまうとブログのイメージが変わってしまうため、あらたにブログのイメージも作り直すことになるのです。それが、大変でした。

②独自ドメインを購入した後に、ブログイメージが変わり、新たにドメインを購入

ただし、悩むだけで済んだならそれでいいのですが、私の場合、独自ドメイン名とメールアカウント名の文字列が両方使えるとわかった時点で、その文字列が気に入っているかいないかに関わらず、とにかく文字列をキープするためにもドメインを購入していたのです。もちろん、独自ドメインは有料です。

しかしながら、独自ドメインを購入した後に、ブログイメージと合わない気がして、また別の独自ドメイン名を購入したりしました。今思うとなんというお金の無駄遣いでしょうか。そんなこんなで、1週間くらいは独自ドメイン名とメールアカウント名に悩み、無駄なお金を使っていました。

何が失敗だったのか、失敗から学べること

今回の、無駄遣いしてしまったことの根本原因は、独自ドメイン名とGmailアカウント名を同じ文字列にすることが難しかったからではありません。

原因は、ブログのイメージがはっきりと決まっていなかったことです。そのせいで、独自ドメイン名とGmailアカウント名を同じ文字列で作成できたに関わらず、あとからイメージを決めようとして、結局使わないことにしているからです。

ブログタイトル、ブログの目的、それのイメージに合う独自ドメイン、Gmailアカウント、これらを最初にしっかりと固めることが大事なのです。

なんとなくでドメインを決めてしまうと、私のように右往左往することになるかもしれませんので、ご注意ください。

 icon-comment-o まあ、そんな人いませんよね、きっと

ブログ初心者が使うサーバーはXサーバーがおすすめ

次のやることは、サーバーを決めることです。

サーバー選びについてはほとんど悩みませんでした。なぜならさまざまなブログでXサーバーを押していたことと、参考にしていた無料レポートがもXサーバーを押していたため、Xサーバーに決めていました。

もちろん、自分なりに他のレンタルサーバー会社と比較しましたが、レンタル料やサービスも遜色はありませんでした。独自ドメインの購入で疲弊していたので、サクッと決めました。

ブログ初心者ワードプレスのテーマ選びで悩む

Xサーバーに、独自ドメインの設定やWordpress(ワードプレス)のインストールする作業は、手順書があったので割と簡単でした。悩んだのは、テーマ選びです。

 icon-comment-o 「テーマって何? わからないんですけど・・・?」

テーマがなんであるかよくわかっていなかったため、無料レポートにの説明を読みつつ自分でも調べた結果、簡単に言えばブログの外観のことだとわかりました。そして、無料レポートのおすすめテーマは、TCDとのことでした。

テーマはあまりにも多く、自分で考えてもわけがわかりませんので、無料レポートのおすすめなら「デザインプラス」のTCDテーマから、気にいったものを選ぶことにしました。

 icon-comment-o 「ってか、こんなかっこいい外観、初心者にはきついんだけど・・・」

TCDテーマって、ブログ初心者にはかっこよすぎなのです。ブログ初心者には、手に負えなそうです。しかし、いずれはブログに慣れる日が来ますから、少しだけ背伸びしてもいいかもしれません。

ブログ初心者、TCDテーマMAGの購入を決定

魅入るような数々のテーマの中、買おうと決めていたのがTCDテーマ「MAG」です。参考にしている無料レポートの作者は、MAG以外のTCDテーマを使ってましたが、その作無料レポートの者もおすすめしていたのがMAGでした。

 icon-comment-o 「おお!MAGかっこいいし、ちょうどよいデザインじゃないか!」

実際にデモ画面を見て、即決定です。しかもその無料レポートの作者が用意したリンクから購入すれば、作者にお金が入るみたいです。この無料レポートが無ければ、ブログ構築が進めることはできませんでしたので、無料レポートの作者に恩返ししなくてはなりません。そこで作者が用意したリンクから購入することにしました。

テーマ購入後、Wordpress(ワードプレス)へのインストール作業は、デザインプラスからダウンロードできる手順書を見れば簡単にできました。

ここまでで、ほぼブログは完成したようなものであり、そこから先の細かいカスタマイズについては、現在インターネットで調べながら行っている最中です。

ブログ初心者がやること:まとめ

ブログ初心者が経験した構築完了までの流れ

ここまで書きました、ブログを始めてから、構築完了までの流れをまとめます。

①構築完了までの手順を手に入れる(無料レポート)
②Wordpressで構築することに決定
③独自ドメインとGmailアカウントを作成(Googleのツールを使うため、Gmailアカウントを作成した方がよい)
④Xサーバー(レンタルサーバー)を契約
⑤XサーバーにWordpressのインストールと各種設定
⑥ブログのテーマとしてTCDのMAGを購入しWordpressにインストール
⑦細かな設定を実施

上記の①~⑥は、ブログ初心者には難しく感じると思いますが、インターネットにはたくさんのブロガーの方々が、設定方法などの資料を無料公開してくれております。しかも、ほとんどが画像つきです。ご想像以上に簡単にできると思います。

私の場合は、最初は右往左往しましたが、自分のイメージに近いブログを偶然見つけることができたことと、そのブログの管理人が無料レポート作っていたので、そのレポートを頂戴して構築作業を進めました。そのお礼に、このブログテーマはおすすめのリンクから購入させていただいたわけであります。

このような構築経験をとおしてわかったことですが、ブログ初心者が構築の際に気をつけることは、上記でいうなら③の作業に関することでしょう。独自ドメインやGmailアカウントの作成じたいはそれほど難しくはありませんが、自分のブログの目的やイメージに合ったドメイン名を決めるとしたら、それは意外と難しさを感じると思います。

しかし、最初に自分のブログの目的やイメージが決まっているなら別です。そのため、自分のブログの目的やイメージを決めることには、じゅうぶんな時間を使いましょう。それが無駄なお金を使ってしまった私からのアドバイスです。

それでは、よいお年を。

モバイルバージョンを終了