- ホーム
- 営業力
営業力
-
プロフェッショナルとは何か?伝説の営業マンの名言から学べること。
プロフェッショナルとはなんでしょう? 考えてみるとなかなか答えられません。私が浅い人間である証拠です。しかし、なんとなく人物は思い浮かんだりします。野球でプロフ…
-
読みづらくて紹介したくない本でしたが、お得感が出たので紹介します | 現代広告の心理技術101レビュ…
実はブログで紹介したくなかった本があります。その本は、プロのセールスライターがこぞっておすすめする本です。でも、私はすすめたくなかったのです。なぜなら価…
-
ノウハウを独占したいから、こういう脳科学の本は売らないでほしい | 売れる脳科学レビュー
「この文章、読んだ人にちゃんと伝わっているかな?」文章を書いた後、いつも抱えている課題です。フィードバックが貰える環境にあるなら伝わっているかどうか実感…
-
人に売るな、脳に売れ!脳科学マーケティング100の心理技術レビュー
気合や根性でするセールス、お客様への強引なセールス、そんなことやりたくないです。それが出来る人は凄いと思いますが、できることなら相手に嫌がられるセールスではなく…
-
AWAIセールスライティング通信講座[入門編]第9章~11章:駆け足でゴール
「今まで一体なんだったんだろう」AWAIセールスライティング通信講座第9章の学習を終えたときの感想です。なんと、あれだけ苦しめられたエクササイズが、9章~11章…
-
AWAIセールスライティング通信講座[入門編]第8章:悩んでも結局これに買わされます
「どうやらピークは過ぎたようだ・・・」AWAIセールスライティング通信講座の第8章の学習に入ったときそう思いました。もはや、エクササイズ恐怖症のため、第8章のエ…
-
AWAIセールスライティング通信講座[入門編]第7章:自分に負けるな!気合だ!
第6章は、またもや心が折れかかり、危うくAWAIの勉強をやめようとしましたが、原田メソッドの日誌を継続していたおかげで過去の自分に救われ、やる気を取り戻すことが…
-
AWAIセールスライティング通信講座[入門編]第6章:過去の自分からの激励
「もう学習をやめようか・・・」久しぶりにそう思ったのは、忙しくてなかなかAWAIの学習がきついからではありません。たしかにAWAIのワークに時間が取られ、学習の…
-
AWAIセールスライティング通信講座[入門編]第5章:大事なのは日々の修行
私は読書好きで、平日の通勤時間は、ほぼ毎日本を読んでます。痴漢に間違われないよう「手は本を持っていますよ」と、アピールするための習慣ではございません。それは、毎…
-
ダンケネディのマグネティック・マーケティング・ツールキットでほこたての争い!
『買ってしまった。またやってしまった・・・』と、後悔しても、もう遅い。すでに購入した後なんだから・・・。やはり、ダイレクト出版の営業力は凄いのです。ケチ…