自己啓発・自己研鑽

  1. 自分の文章が下手すぎてイライラするストレスが解消される文章テンプレート10個【神文章本紹介】

    ネタがなくて必死こく、やっとブログの文章を書いた後、一晩経って読み返し愕然。「なんだこの支離滅裂な文章は・・・自分はこんなに馬鹿だったのか。あまりにも下…

  2. 頑固な自分を変え、仕事と人生の教訓を教えてくれる寓話集「ものの見方が変わる座右の寓話」

    私は面倒な生き物です。困ったときは人の助言がほしいくせに、いざ助言を貰えば素直に聞けなくなる。そんなことだから、自分を変えたくてもなかなか変われず、変われないか…

  3. アイデアが何も浮かばない時は、抱きしめた心の小宇宙を熱く燃やせ!

    アイデアなんて簡単に浮かびません。だから、考えるのがめんどくさくなってを考えるのをやめてしまいます。しんどいんですよ。アイデア出しって、ほんと。アイ…

  4. 破綻した夫婦関係を修復する7つの会話とは?夫婦関係がギクシャクしたらこの本読んで反省から始めましょう…

    「夫婦関係はいつからギクシャクし、相手の存在が苦痛になってきたのか。結婚前、勇気を振り絞って結婚への不安を吹き飛ばし覚悟を決めて結婚し、一緒になってからも、お互…

  5. 「騙されるほうが悪い」と言うが、悪いというより欠陥か?

    騙す方も騙される方も悪いという言葉を聞いたことがあります。本当にそうでしょうか?騙す方は悪い。これは確定。では、騙される方は? 悪いの? 何故?…

  6. 大谷翔平選手の目標達成シートを作成しただけでは目標達成できない理由。

    大谷翔平選手が目標達成に使用した原田メソッドのツール「オープンウィンドウ64」で、「心・技・体・生活」を意識した行動目標を作成したとしても、それだけでは目標達成…

  7. 「媚び・自分・物」が売れない凡人初心者がセールスライティングを学ぶならこの本

    私のように上司に媚びを売ることを知らない人間は、いずれ会社から将来戦力外通告されるのは確定してるようなもの。なのに、媚びだけではなく、物を売るスキルもないわけで…

  8. ダイレクト出版は怪しい会社なのか?恐る恐る無料本を購入したその後の話

    「ダイレクト出版って、なんだか怪しくないか?」「ダイレクト出版の評判って、どうなんだろう?」ダイレクト出版に関してそんな疑問をお持ちの方、わかりますわか…

  9. 自分探しに意味はなし「自分なくし」でやりたいことを創ろう!

    自分のやりたいことをやれている人なんて少数派でしょう。それは当たり前のことで、自分が選択したとおりの人生を歩めている人なんてそう多くはいないからです。自分は何の…

  10. いつも反対するあの人を動かすときは、どんな言い方をすればよいか?

    私たち人間は、社会の中で生きており、社会にはさまざま人間関係があり、人間関係にはそれぞれ役割があります。その役割の中で、自分と言う人間は、他人を動かしたり、他人…

カテゴリー
  1. 目標

    【人生の目標が思いつかない人】目標がないと無気力な時の必読書とは?
  2. 原田メソッド

    本質を学べばわかる!大谷翔平選手の目標達成シートの作り方にはポイントがあった!
  3. ダイレクト出版の書籍

    ダイレクト出版は怪しい会社なのか?恐る恐る無料本を購入したその後の話
PAGE TOP