記事内に広告が含まれています
何事もやってみないとわからないもので、amazonアソシエイトに申請したのですが、無事に合格しました。
事前にWEB検索して知りえた情報から、このブログの今の状態でamazonアソシエイト申請することは落ちる可能性が高いと思われました。しかし、先日Google Adsense申請に合格したときもWEB検索で知りえた情報に比べると落ちる可能性が高かったにもかかわらず、ダメ元で申請したら合格したため、今回も審査に通らないかもしれないことを覚悟して申請したら合格でした。
これで、やっと一息つけます。まだ生まれたばかりのブログですが、Google Adsenseでの広告収入やamazonアソシエイトでの売上など、少なくてもいいから収益を得たいです。こうして早い段階で審査に通ると、夜中に記事を書いているサラリーマンとしては助かります。
そこで今回は、WEB検索で確認できるamazonアソシエイトの審査ポイントについて、どんなポイントがあるかと私のブログがどうであったかをまとめたいと思います。
そこで、これからamazonアソシエイトの審査申請する方のご参考になれば幸いです。
目次
ブログ初心者がamazonアソシエイト審査に申請した時の条件
WEB検索で確認できるamazonアソシエイト審査のポイントですが、私のブログが申請合格したとき、それらの状態がどうだったかをまとめます。
取引履歴のあるamazonアカウントで申請したか?
amazonアソシエイトの審査に申請する前に、不合格だった方の記事を何件か参考にさせていただきました。すると、不合格したほとんどの方に共通していたのが、審査に申請したアカウントでは物品購入などの取引履歴がないということでした。逆に、一回でも取引があると合格につながっているようなのです。
私としては、普段使用しているamazonアカウントではなく、ブログ用のamazonアカウントを作成して申請したかったのですが、たくさんのブロガー達が、取引履歴があった方がよいとご自身の失敗談を元に教えてくれているのです。
この情報は素直に信用すべきと判断しました。
そこで私は普段使用している取引履歴のあるamazonアカウントで、amazonアソシエイトの審査に申請しました。
情報商材は売らない方がよいのか?
「情報商材は売らない方がよい」この情報も、WEB検索ではよく出てきたポイントでした。私はブログ初心者ですから、もちろん情報商材は売ってません。
もしかしたら、このブログは「情報商材を販売していない」という理由もあり合格したのかもしれませんが、その噂が本当かどうか、今回の結果をもって検証できたとは言えません。情報商材を販売していたとしても、審査に合格していたかもしれないからです。
そもそも、私のようにブログ初心者であり、ブログを開設したばかりの段階でamazonアソシエイトに申込する場合、情報商材を売っているケースは少数派だと思いますので、ブログ初心者の方は気にする必要がない噂です。
情報商材を販売している方は注意した方がよいでしょう。一旦、販売を停止してamazonアソシエイト審査に合格してから販売開始した方が無難かと思われます。
ブログの記事数と運営期間について
記事数については、5記事以上だとかそこそこ記事数があった方がよいと言われている方が多いようです。では、私のブログはどうだったかというと、amazonアソシエイトの審査前の流れは次のようになってました。
■運営期間
2017年12月29日:ブログ開設
2018年1月8日:Google Adsenseへ申し込み
2018年1月10日:Google Adsense合格
2018年1月15日:Amazonアソシエイトに申し込み(深夜)
2018年1月15日:Amazonアソシエイトに申し込み(合格)
ブログ運営期間に関しては、開設してから3週間しか経過してません。
■記事数
記事数は13です。こうまとめてみますと、審査に合格するためにブログを運営していた期間は、それほど長い期間でもなく、記事数も少ないです。
アドセンス審査の時も同じでしたが、運営期間や記事数については、噂ほど気にする必要がないのかもしれませんね。
その他のamazonアソシエイト申請の真偽
①フリーアドレスを使わない方がよいのか
フリーアドレスでは不合格するという情報を見かけましたが、私は長年愛用しているフリーアドレスで申込みしました。そのフリーアドレスは、amazonアカウントに登録しているアドレスです。
またフリーアドレスでも、Gmailなら合格した方もいるようでしたので、すべてのフリーメールアドレスが不合格になるということではないようです。
よって、メールアドレスがない方は、Gmailでアカウント作成し、amazonアソシエイト用に使ってみてはいかがでしょうか。
②誹謗中傷ブログではないこと
このブログは、誹謗中傷ブログではございません。これは当たり前ですね。
③アダルト系ブログではないこと
ご覧のとおり普通のサラリーマンが書いた専門的でもなんでもない日常ブログですので、アダルト系ブログではありません。むしろアダルト系より面白みがないのが申し訳ないくらいです。
ブログ初心者がamazonアソシエイト審査に申請した時の条件:まとめ
amazonアソシエイトの審査は、私の調査と経験から言わせていただくと、上記までの内容を抑えておけばいいのではないかと思われます。なぜなら、それでこんなブログでもあっさり合格しているからです。
ブログの記事数と運営期間については、調べた情報の条件をクリアしていませんが、amazonアソシエイトの審査は通ってます。本当にやってみなければわかりませんね。もし申請するかしないか迷われているなら、このブログより良い条件でしたら申請されてみてはいかがでしょうか。
アドセンス審査もamazonアソシエイトの審査も経験してわかったことですが、WEBで調べた情報ほど難易度が高くないと思います。やはり、やってみないとわからないですね。
ただし、あなたがこの記事をいつ読まれたかがポイントです。この記事は2018年1月時点での情報ですので、何年か先の審査状況はわかりません。WEBの世界は進化が早いですし、ルールもコロコロ変わるでしょうから、最新のamazonアソシエイトの審査はどんな情報になっているかお調べしご確認いただくのがよいでしょう。
ブログ初心者も短期間であっさり合格したので、是非頑張っていただきたいと思います。