1. 新年

    謹賀新年2025

    あけましておめでとうございます。「もし私の将来が変わったとしたら、2023年という年で、さまざまな経験をしたことが影響したのかもしれない。そんな人生の転機になりそうな年でした。」と2024年初には書きましたが、結局どうだったかと言うと、いつもと変わらずでした、、、最悪。せっかくの転機を台無しにしたかもしれません。では、さっそく振り返ってみたいと思います。20…

  2. 新年

    謹賀新年2024

    あけましておめでとうございます。もし私の将来が変わったとしたら、2023年という年で、さまざまな経験をしたことが影響したのかもしれない。そんな人生の転機…

  3. 漫画

    【ハリガネサービス】羽座川扇を傷つけた下平鉋の力無き正義がむごすぎる点

    ハリガネサービス、ハリガネサービスACEというバレー漫画をご存じだろうか。この漫画の主人公下平鉋はとんでもない偽善者なのである。おそらく一部の人からは許…

  4. 映画

    『映画シティーハンター天使の涙』感想・評価がいまいちな理由

    4年半ぶりに『映画シティーハンター天使の涙』が公開され、さっそく視聴してみた。結論から言うと、個人的評価はいまいち。たしかに、キャッツアイ三姉妹との…

  5. 文章

    文章の書き出しのコツ「3つの期待」と「14の方法」とは?

    キリがないのでもう買わないと決めていたのですが、また、文章本を買ってしまいました。相変わらず文章が書けない障害を克服したいからです。努力すると決めたのですが、い…

  6. 思考法

    【いいアイデアが浮かばない】いまだゴールド聖闘士になれない雑兵に足りないものとは?

    どうしたらジョセフ・ジョースターのような、アイデアマンになれるだろうか?いきなり失礼しました。ジョセフ・ジョースターとは、人気漫画『ジョジョの奇妙な冒険第二…

  7. 映画

    岸辺露伴ルーヴルへ行く【映画・漫画】視聴感想|もし過去の罪が自分を殺すとしたら・・・

    岸辺露伴ルーヴルへ行く【映画・漫画】は、大人気漫画ジョジョの奇妙な冒険第4部に登場する漫画家、岸辺露伴が主人公であり、ジョジョシリーズのスピンオフ作品である。…

  8. 人生

    自分の価値は他人が決めるものではない!自分で決めることからいつまで逃げ続けるか?

    『会社員』か『会社長』か、『エリート』か『凡人』かに関係なく、自分には価値があるはずです。しかしながら、悲しいことに自分の価値など自分ではよくわからない…

  9. 映画

    感動の涙か悔し涙か? BLUE GIANT、映画と漫画の違いも楽しみのひとつに

    映画ブルージャイアントは、漫画ブルージャイアント4巻から10巻までを映像化したものだ。世界一のジャズプレイヤーを目指す主人公宮本大(18歳)が、高校卒業と同…

  10. 映画

    映画スラムダンクの山王戦から伝わる想い「痛みを乗り越え前へ進め」

    映像作品26年ぶりとして復活した映画スラムダンク:「THE FIRST SLAM DUNK」は、山王戦が描かれている。主人公は湘北高校バスケ部2年ポイントガード…

カテゴリー
  1. ダイレクト出版の書籍

    ダイレクト出版は怪しい会社なのか?恐る恐る無料本を購入したその後の話
  2. 目標

    【人生の目標が思いつかない人】目標がないと無気力な時の必読書とは?
  3. 原田メソッド

    本質を学べばわかる!大谷翔平選手の目標達成シートの作り方にはポイントがあった!
PAGE TOP