過去の記事一覧

  1. 仕事

    会社に勤めるとはどういうことかわかってますか?圧迫面接に我が心、底に落ちる。

    私は転職活動で屈辱的な経験を積んだことがあります。そして、自分は社会の中で価値がない人間だと思い知らされました。まるで、罰ゲームを受けているかのように、…

  2. 子育て

    子育てにおける父親の役割とは何か?

    子育てをする父親として、子供のことをどれくらい把握してますか? 子供の体重、子供の服の置き場所、子供の友達の顔と名前、いつどんな予防接種を受け、過去にどんな病気…

  3. ブログ

    やることがわからず無駄金を使ったブログ初心者が、これからの初心者におすすめしたい本とは?

    「頑張ってブログを構築した。でも、ブログ運営ってどうすればいいのだろう。」ブログ運営に慣れていないと、何が足りていないのかわからないため無駄に忙しくなり…

  4. メンタルヘルス

    職場の人間関係改善に役に立つ。達人セラピストの面接テクニックが学べる本を紹介します。

    社会はギスギスしていて基本的に自分勝手な人ばかり、でもそれは当然のこと。だからこそ、人間関係の衝突をうまくかわしていくような心の器が必要です。そんな器を持ってい…

  5. ブログ

    ブログ初心者1ケ月目の運営・活動報告

    初心者がブログを始めて1ヶ月経過しました。仕事が繁忙期に突入しつつありますが、帰宅してから夜中にブログ更新する日々を過ごしております。このままブログを続…

  6. メンタルヘルス

    職場のメンタルヘルスの対策・取組みの時に必見!メール相談事例集

    職場で部下や同僚からのメールを開いたとき、「もう死にたい」と書かれていたら、どう対応しますか?頭を抱えどう回答するか言葉選びに悩むか、それとも上司に相談…

  7. 片づけ・掃除

    おもちゃの寄付を受け付ける会社って怪しい?ビビりつつも処分に成功した体験談

    泣き叫ぶ子供を静かにさせるため、子供の笑顔見たかったため、親戚や知り合いからのいただきものとして断れなかったため。そうやって、いつの間にか部屋の中で陣地を広げる…

  8. マネージメント

    嫌われる上司から好かれる上司へ。部下から感謝される太陽のマネージメントとは?

    「はぁ・・・」また、溜息が出てしまいます。「もう何べんも同じことを言ってるんだけどなぁ・・・」なかなかスキルが向上せず、同じことを何度も言わされると厳しい態度に…

  9. 成人発達理論

    発達段階に応じたコミュニケーションによる部下育成方法で悩み解決か?

    例えば、上司もしくは転職時の面接官に「あなたは部下とコミュニケーションとするとき、どのようなことに気をつけてますか?」と、質問されたとき、どのように回答されます…

  10. 成人発達理論

    部下の育成に失敗しない発達段階に応じたコミュニケーションとは何だ?

    スキルアップが難しいのが、コミュニケーション能力。理由は簡単で、コミュニケーションには相手がいて、自分の思い通りにならないからです。私も仕事を教える立場…

カテゴリー
  1. 目標

    【人生の目標が思いつかない人】目標がないと無気力な時の必読書とは?
  2. 原田メソッド

    本質を学べばわかる!大谷翔平選手の目標達成シートの作り方にはポイントがあった!
  3. ダイレクト出版の書籍

    ダイレクト出版は怪しい会社なのか?恐る恐る無料本を購入したその後の話
PAGE TOP